皆々様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素はJMSに対し格別のご愛顧を賜り誠に有難う御座います。
久し振りにブログを更新させて頂きます。
最近ちょっとした時間に今まで実施させて頂いた出張測定や持ち込み測定の議事録(1000件以上!)を何気なく
日記を見る様な感じで読み返しておりました。
そういえば、この出張測定は早く終わって夜はあの店に飲みに行ってあだ名しか知らない友達ができて皆で隅田川の川下りしたなぁ・・・等など。
さて、議事録のファイルは会社のある場所に厳重に保管されており、五十音別の分厚いファイルとなっています。
ぱっとそのファイルを見ただけでも本当にこれだけの仕事を受注して、打ち合わせして、測定して、データを出して・・・と考えると
良くこれだけやってこられたなぁとため息が出ます。
過去の議事録を読み返しましても、色んな業種、部署の方々から様々な御依頼がありリピート品以外どれをとっても同じ物(測定)は
一つもありませんでした。だからやり甲斐があるのですが・・・
そもそも製品の寸法保証に割く時間というのはどこの企業様でも減らしたい一方です。
しかし、JMSに御依頼を頂いてきた方々というのはもちろん測定工数は減らしたいけれども
それ以上にしっかり保証した製品を送り出したいという熱意が強く、製品に対する自信を持っておられます。
そういう方々が世界に誇れるMADE IN JAPANを造り、支え、発展に繋がっていくのだと考えると胸が熱くなります。
JMSとしましてもその熱意に賛同し何か少しでも力になれたらと日々頑張っております。
日本中でJMSと同じくレーザートラッカー等での出張測定をやっておられる企業様もありますが
皆、同じ思いで一つ一つの測定を完璧にやっていけたらどんなに発展するだろうと楽しみになります。
こんな想いで恐縮ですが、JMSの1000件を超える出張測定は伊達ではありません。
又、JMSのオペレーターはただの測定要員で満足せず、豊かな経験と技術・知識を持った技術者を目指して頑張っております。
今後も今まで以上に”ものづくり”を支える測定に対し熱心に取り組んで参りますのでJMSを宜しくお願い致します。
|