皆様こんにちは。
岐阜では立春とは名ばかりの寒い日が未だ続いておりますが、皆さまお住まいの地域では如何でしょうか。
さて、本日「インフォメーション」にて告知の通り、4月1日よりJMS九州営業所を開設させて頂くことになりました!
今後九州地区の窓口は私、太田が担当させて頂きます。
今まで九州・中国地区のお客様には大変ご不便かつご迷惑をおかけしていましたが、今後は福岡から精一杯フォローをさせて頂きますので、皆様ご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
まずは取り急ぎお知らせ致します。 |

2015年02月18日 横浜 |
横浜のとあるお客様へ治具測定および調整に行きました。
作業は治具の下に潜り、高さ調節をネジ・ボルトで行うため、体勢が辛かったですが無事に終えることが出来ました。
宿泊は現場の近くが一杯だったため、横浜中華街の近くになりました。
せっかくなので中華街で食事をしようと繰り出しました。
有名な店舗の前でお兄さんが「タイムセールで食べ放題が20%OFF」というので、食べることにしました。
が、、、そのお店から離れていき、全く別のお店に連れていかれ、結局、味も特に美味しいとは思わず、個人的には残念な結果となりました。
リベンジをしようと思い、前もってNETなどで美味しい評判のお店を探し、別の日に出直しましたが、目的のお店は当日休業日でした。
この日も別のお店に行くことにしましたが、食べ放題はやめようと思い、こじんまりとしたお店でセットがいくつもある店にしました。
入口には有名人の色紙が10枚ほどあり、間違いないだろうと思い入りました。
が、、、こちらも期待ほどではなく、残念でした。
(食べ放題よりは美味しかったですが、、、)
中華街ということで期待しすぎているのでしょうか…。
また行く機会があれば、休業だったお店に行こうと思い、帰路に着きました。
皆さまも失敗しないように、事前に調査してからお店に行くことをお勧めします!
 |

2015年02月09日 京都府 |
先日、京都府にある某自動車メーカーのライン測定を行いました。
自動車のラインの測定はなかなか奥が深く、いろいろと勉強になります。
私は今まであまり自動車関係の測定を行っていなかったので、今後は積極的に行っていきたいです。
宿泊は宇治の平等院の近くでした。
宇治の平等院は皆さんもご存知と思いますが、10円玉にもある平安時代の建造物です。
作業が終わったら見学に行きたかったのですが、夜遅くまで作業を行い、翌朝も早かったため、見学することが出来ませんでした。
特に朝は雪がうっすらと路面にも積もっていたので、こんなチャンスは滅多にないだろうと見学したかったのですが、時間も迫っていたので現場に向かいました。
今回は諦めるしかありませんでしたが、改めて見学に訪れたいと思います。 |

|
|